News
【ご案内・要申込】パネルディスカッション「グローバル人材になるために」
【ご案内・要申込】パネルディスカッション「グローバル人材になるために」
主催 近畿大学附属高等学校 グローバル教育室
協力 大阪府 府民文化部 都市魅力創造局 国際課 国際化推進グループ
株式会社 アイエスエイ
2025年11月29日(土) 13:00〜
於 近畿大学附属高等学校 1F 階段教室
「世界で活躍したい」という漠然とした思いを現実に! 本校英語特化コースの卒業生と在校生が、挑戦を続けるリアルな声をお届けします。行政担当者や国際教育のプロも交え、グローバル教育について、留学について、IELTSなどの英語資格について、海外大学進学についてなど、疑問にもお答えします。単なる英語力に留まらない、真の「グローバル人材」の定義と、「グローバル人材」になるための具体的な道筋を見つけにきてください。
主なディスカッションテーマ
・「グローバル人材」とは何か?
・グローバルな学びと経験とは?
・グローバルに通用する英語資格とは?
・グローバルキャリアへの具体的な道筋と支援 etc.
ファシリテーター
本校グローバル教育室 室長 古川 英明
パネリスト
大阪府 府民文化部 都市魅力創造局 国際課 国際化推進グループ 木村 優香 氏
株式会社 アイエスエイ リオス 明香 氏
アデレード大学(オーストラリア)に進学予定 赤坂 トウエ さん(本校英語特化コース2024年度卒業生 JASSO給付奨学生)
本校英語特化コースIBクラス2年生 渋田 柚稀 さん(2025年度おおさかグローバル塾 受講生)
申し込みは以下Googleフォームから行ってください。先着順にて申し込みをうけたまわり、定員に達し次第申し込みは締切ります。
本校の生徒・保護者の方の申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/CqnKumJn4YvgQpsHA
外部の方(中学生あるいは高校生、その保護者さまに限ります)の申込はこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6mFHtt6KZL2KDq0tVPdnrpDyLd5zJHJwtPHfJCavB7oyZUg/viewform

