News
第30回校内かるた大会を開催しました。
1月26日(土)、高1生の代表者46名と、補助生徒45名(朗詠・審判・進行他)が中心となり、「第30回 校内かるた大会」が、張り詰めた雰囲気のなか開催されました。
代表選手は集中を切らすことなく、補助生徒も自分の役割を主体的に果たしつつ、チームとしてフォローしあいながら頑張っていました。応援に駆けつけた生徒も含めて、たいへん一体感のある行事となりました。
予選(ばら取り)で勝ち上がった8名が、決勝戦では4組に分かれて「競技かるた」で競い、優勝者・準優勝者には、賞状のほか、かるたが彫り込まれたメダルが授与されました。
30年も続いているこの伝統的取り組みを、これからも継続していきたいです。



