News
令和7年度 学習発表会を実施しました
11月2日(日) 中学校の学習発表会を実施しました。普段の学びの成果を発表する機会として、今年度からスタートした行事です。総合的な学習の時間の取り組みと、文化クラブの発表を中心に構成しています。
1年生は総合探究の発表です。近畿大学を卒業して社会で活躍している多くの人たちについて調べ、ポスターセッションで発表しました。
2年生も総合探究の発表です。人物探究で調べている人物(安藤百福・小倉昌男・大賀典雄)について、プレゼンテーションで発表しました。
どちらの学年の発表も、その場で発表を聞いてくれた人たちからのコメントをもらいました。これを参考にして、今後のブラッシュアップに繋げたいと思います。
3年生は、合唱コンクールを行いました。どの学級も、練習の成果を十分に発揮し、見事なコーラスを発表しました。合唱を通じて、学級の団結力を一層高めることができました。
文化クラブは、吹奏楽部・演劇部が舞台での発表を行い、美術部・科学部・将棋部・書道部・英語研究部が教室発表を行いました。
来年度以降、今回の成功と反省をもとにして、さらに実りの多い行事にしていきたいと思います。

