News
農業体験通年プログラム②を実施しました
令和7年7月9日(水)、中学2年生対象の農業体験通年プログラム②を、近畿大学附属農場 湯浅農場(和歌山県)にて実施しました。
午前と午後、二つのグループに分かれて近畿大学湯浅農場と湯浅町役場を訪問しました。
近畿大学湯浅農場では、前回(5月)スケッチした柑橘を観察し、担当の方に教えていただきながら摘果作業を行いました。
また、農場本館の中も見学させていただきました。農場実習のために、最大48名が宿泊できる環境となっており、綺麗な部屋や食堂があるのを見て生徒たちは驚いている様子でした。
湯浅町役場では、地域おこし協力隊の前口さん、布施さんに湯浅町について紹介をしていただきました。写真や動画をたくさん使って、特産品や文化(特にもち投げ)、有名なお祭りなどの話をしていただきました。方言クイズ大会も盛り上がりました!
湯浅町で作っているバレンシアオレンジも試食させていただきました。
今回も湯浅農場や町役場の方をはじめ、多くの方の協力のおかげで実りある実習を行うことができました。
第3回農場体験は3月に実施を予定しています。
詳細はブログで→→https://kindaijh.hatenablog.com/entry/2025/07/09/151928



