News
令和7年度中学校入試出願について
本サイトは、大阪府(東大阪市)の近畿大学附属中学校のサイトです。
入試本番にむけての追加・変更の連絡はこのページでお知らせいたします。
必ず最新の情報をご確認ください。
令和7年度中学校入試の出願を、令和6年12月16日(月)9時から開始いたします。
出願に際しては、本校ホームページに掲載している募集要項をご確認いただきますようお願いいたします。
一般入試(前期・後期)
https://www.jsh.kindai.ac.jp/jhs/prospectus/requirements-list/
21世紀入試
https://www.jsh.kindai.ac.jp/jhs/prospectus/21requirements/
前期入試当日は近畿大学キャンパス内は通行できません
◎前期入試当日は、近畿大学キャンパスにおいて大学入試共通テストが実施されます。大学キャンパス内は通行できません。
入試当日の通学バスについて
◎八戸ノ里駅・俊徳道駅発のシャトルバスは運行いたしますが、門真・鴻池新田方面ならびに久宝寺駅・久宝寺口駅発の通学バスは運行いたしません。
学校周辺は駐車場がありませんので、自家用車等での送迎はご遠慮ください。
路上における乗降は、交通渋滞や重大な事故の原因となります。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
試験会場への入室について
◎試験会場への入室は午前7時45分からを予定しております。
◎保護者控え室として高校校舎1F階段教室を設定しています。
21世紀入試を受験されるみなさまにご連絡いたします
◎一般入試とは受験科目ならびに時間割が異なりますので、本校ホームページの「21世紀入試募集要項」をご確認ください。
◎10時25分からの集団面接は、各グループ約30分ずつを予定しております。全員の面接が終了した時点で諸連絡を行い下校いたします。なお、待ち時間には読書をしてもかまいません。ただしデジタル機器の使用は禁止します。
◎試験会場は中学校校舎横の演習棟2階となっております。中学校の正面玄関からお入りいただき、案内掲示にしたがって試験会場に入室してください。
インフルエンザ罹患者ならびに新型コロナウイルス感染症罹患者に対する措置
インフルエンザ罹患者ならびに新型コロナウイルス感染症罹患者に対する措置については、以下の添付ファイルをご確認ください。