News

News

近畿大学医学部体験実習(2年医薬コース) 

7月15日(火) 2年生医薬コースの生徒を対象に、近畿大学医学部体験実習を実施しました。
最初に開講式で、医学部長の西尾和人先生からお話をいただき、気持ちを引き締めました。
午前中は、解剖実習室の見学、解剖学の長野護先生から人体構造学講義を受け、人のからだのなりたちを学びました。
昼食時には、附属中学校出身の先輩が、医学部学生として中学生のたくさんの質問に答えてくれました。
午後のシミュレーション実習では、医学教育シミュレータを用いて、医療トレーニングを体験しました。
(内視鏡手術の体験。手洗いの体験。車いす体験。)
医学部図書館では、本の閲覧だけでなく、華岡流医療機器資料室を見学させていただきました。
最後に、近畿大学病院薬局長の竹上学先生から、病院薬局の機能・役割についてお話をしていただきました。
今回の体験実習の間、多くの方から「大学生になって、ここに戻って来てください」とお声掛けいただきました。
自分の進むべき道をしっかり見据えるきっかけにしてほしいと思います。

ブログ記事→https://kindaijh.hatenablog.com/

写真
写真
写真
写真