News
学校感染症について<保健室からお知らせ>
医師に学校感染症と診断された場合は、本人の休養と他者への感染を防ぐため、学校保健安全法施行規則に示す基準により、出席停止となります。この場合は、 学校へ「学校感染症用証明書」または「診断書」の提出が必要となります。 感染症の種類や学校感染症と診断された場合の手続き方法は以下ページからご確認ください。
・ 学校感染症と診断された場合の対応
近畿大学附属高等学校・中学校 保健室
News
医師に学校感染症と診断された場合は、本人の休養と他者への感染を防ぐため、学校保健安全法施行規則に示す基準により、出席停止となります。この場合は、 学校へ「学校感染症用証明書」または「診断書」の提出が必要となります。 感染症の種類や学校感染症と診断された場合の手続き方法は以下ページからご確認ください。
・ 学校感染症と診断された場合の対応
近畿大学附属高等学校・中学校 保健室